QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2008年03月17日

種蒔き

先週土曜日の農業塾はジャガイモの植え付けが予定されていたのですが,雨上がりで畑の状態が悪い為来週に延期され,午前中は講義が中心,午後からは種蒔きをしました。
種蒔き

蒔いた種は・・・ 
  ・ネギ(リーク)
  ・プチトマト(ティンカーベル・アイコ)
  ・パプリカ(セニョリータレッド)
  ・唐辛子
プラグトレイに小さな種をみんなで一粒ずつ丁寧に蒔きました・・・後はハウスの中で発芽を待ちます,水遣りが大事になるそうです。 元気な芽が沢山出てくれますように(祈り☆)
種蒔き


去年の暮「お漬け物講習会」でつけられた沢庵の配布もありました♪
残念ながら今回参加できなかった塾生の方は,次回S先生にお願いしてみてくださいね^^
素朴な味でとても美味しいですよ☆
種蒔き


種蒔き


                               塾生俊ちゃん(妻)



Posted by 小杉農園 at 10:53│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様です。食堂大変きれいになっていました。ありがとうございます。大根の漬物をいぶしたやつ・・・・・・・・・・・・
 前回食べたとき美味しかったですね!
漬け物もいろんな食べ方がありますね。
Posted by くぼちゃん at 2008年03月18日 18:47
       くぼちゃん様
トレイに種蒔きをするのは初体験でした!!
小さな仕切りに一粒ずつ種を蒔いていくのは,一人ですると地道で時間と根気のいる作業ですが,塾生の皆さんとの共同作業はワイワイ楽しみながら出来るので,苦になりませんね^^♪
機会があれば沢庵の燻製もまた作りましょう!  高菜漬けにチャレンジ中です♪
Posted by 塾生俊ちゃん(妻) at 2008年03月19日 12:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。