QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年11月29日

近江米がうまい!その5

         
            ~寿しめしには日本晴!編~

お待たせ致しました^^! 「一合真空パック」第四弾は,予告どおり‘日本晴’です☆
このお米はかつて1970年代には全国の作付面積の第一位を占めていたそうですが,コシヒカリの誕生を機に作付けは減少し,現在の主要産地は滋賀県になっているそうです!

キャッチフレーズに従い今回は ちらし寿司 にして食べてみました♪
まずは炊き上がりを少しつまんで試食…粘りが少なく,少し硬めでさっぱりとした食感!
すし酢をかけてもべたつかず,一粒一粒が自己主張してくる感じで,驚くほど寿司飯にピッタリ!!!

これまで寿司飯を作ったときに「ベチャっとなりすぎたな~><」という経験はありませんか^^?
「水加減が悪かったかな~?すし酢の量が多すぎたかな~?」と反省したことのある方! 是非この日本晴で試してみてください!
お寿司を作る時にはこのお米を使いたい!・・・そう思わされるほどでした(*゚◇゚*)!
         
                   塾生俊ちゃん(妻)










  続きを読む


Posted by 小杉農園 at 11:14Comments(2)

2007年11月27日

フルーツトマト

びわ湖大橋米プラザで好評発売中の,ちょっと変わったオレンジ色のプチトマトを見てください!
この時期のトマトはハウスの中で,ストーブを利用したりしながら夏に近い温度を保って育てられているそうです☆
生産農家の方のご苦労を思いながら頂きました!
うーん♡ 甘い!!! これは…フルーツと名の付くトマトだけあります♪
数人の人に食べてもらいましたが…
  「甘い。」
  「フルーツのようだ。」
  「トマトじゃないみたい。」
という感想が寄せられました^^

米プラへ行かれる方はお試し下さいね(人-ω・)
           塾生俊ちゃん(妻)





一袋こんなに入って¥280だそうです^^↓





  


Posted by 小杉農園 at 13:19Comments(4)

2007年11月20日

近江米がうまい!その4

            ~今夜はカレー!秋の詩編~

小杉農園新商品 「近江米一合真空パック」 試食感想第三弾は ‘秋の詩’ です!
例によりキャッチフレーズに沿って,野菜カレーを作って食べてみました^^

秋の詩は滋賀県で育成された奨励品種で,コシヒカリ系統のお米だそうです!
粘りが強く,あっさりした食味で,お米の粒が大きいのでしっかりとした炊き上がりでした☆
主役であるカレーを引き立ててくれる 「名わき役」 といった感じで,「カレーにピッタリ!!」と頷きながら美味しく頂きました^^♪

次回は ‘日本晴れ’ です…お楽しみに~(^^)/   塾生俊ちゃん(妻)




秋ナス&ピーマンを使った野菜カレー↓




  続きを読む


Posted by 小杉農園 at 11:13Comments(2)

2007年11月15日

香り餅

    自家生産商品である、 『 香り餅 』 を

日時 : 11月18日 (日曜日) ・ 23日 (祝日)
      ( AM10:00 ~ PM 4:00 予定)
場所 : びわ湖大橋 米プラザ
      実演販売を行います。(ホットプレートでもちを焼きます)
     ☆ 試食もあります。(ホットプレートで餅を焼きます)
         (しろ・護摩・えび・黒豆・蓬などあります)
        1個 ¥350 ( 6枚入り 1パック)

     ☆ 来店宜しくお願いします。


 




     
           


Posted by 小杉農園 at 11:00Comments(0)

2007年11月11日

香り餅がうまい!

 近江地方は「米どころ」として知られていますが,うるち米だけではなく
もち米の産地としても有名ですね。
中でも滋賀羽二重糯は,全国に名声を誇る優秀な「もち米」で,
数ある「もち米」の中でも高い評価を得ているそうです。
 
 そんな上質のもち米を使って作られた小杉農園加工部の新商品が「香り餅」です。
これは小杉社長自ら餅つき,パック詰めしています。
「エージレス」という脱酸素剤が使われており,二ヶ月は新鮮さ長持ちだそうです。
 
 現在,発売中の商品は五種類で,どれもほんのり塩味がついてます。
 ☆白(もち米100%)
 ☆白こわもち(もち米・コシヒカリ)
 ☆黒豆こわもち
 ☆エビ
 ☆ヨモギ
この他にカレー,ニッキ,黒砂糖,黒ゴマも発売予定だそうです。

 網焼きにして食べた感想は・・・スーパーなどで買うパック詰め餅の独特の臭さは無く,「上品なお餅!」って感じでシットリ滑らかな食感で美味しかったです♪
さすが「全国一」と言われる程のもち米だけあるな~と納得の味でした☆
100%手作りの温かみも伝わってくるようでした♡
                               塾生俊ちゃん(妻)





  続きを読む


Posted by 小杉農園 at 12:17Comments(2)