2007年06月30日
2007年06月29日
2007年06月25日
小さな命
土に種を植えるときは,命の尊さを思います。
小さな子供が何を考えて命を植えているのでしょう。
しっかり育ってね,大地の恵みで。
皆さんも少しの時間,土とふれあいませんか?
塾生 俊ちゃん
小さな子供が何を考えて命を植えているのでしょう。
しっかり育ってね,大地の恵みで。
皆さんも少しの時間,土とふれあいませんか?
塾生 俊ちゃん

Posted by 小杉農園 at
12:00
│Comments(1)
2007年06月24日
僕の車
小杉農園に来ると,次男は真っ先に小杉農園のトラクターに向かいます。
やっぱりトラクターはカッコイイね!
わーやん,いつもすみません。
塾生俊ちゃん
やっぱりトラクターはカッコイイね!
わーやん,いつもすみません。
塾生俊ちゃん

Posted by 小杉農園 at
12:00
│Comments(0)
2007年06月23日
小杉農園に学校出現!
小杉農園で私が借りている市民農園のじゃがいもを収穫するのに,知人と子供達を呼びました。
小杉社長が,陽射しがきついからと,テントを張ってくれたので小杉学校の出現です。
子供達が来る前に,妻が二人の息子達に絵本を読んでいました。

子供達が到着して,S先生作の紙芝居 (じゃがいものできるまで)をしたら,大歓声!
そのまま,子供達はじゃがいも収穫に突入していました。
静かな農園に吹く風が気持ちいい学校でした。良い体験をさせていただきました。ありがとうございます。
塾生俊ちゃん
小杉社長が,陽射しがきついからと,テントを張ってくれたので小杉学校の出現です。
子供達が来る前に,妻が二人の息子達に絵本を読んでいました。

子供達が到着して,S先生作の紙芝居 (じゃがいものできるまで)をしたら,大歓声!
そのまま,子供達はじゃがいも収穫に突入していました。
静かな農園に吹く風が気持ちいい学校でした。良い体験をさせていただきました。ありがとうございます。
塾生俊ちゃん
Posted by 小杉農園 at
23:50
│Comments(0)