QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2007年05月06日

農業塾の一コマ3

 ☆今回の農業塾のトップ賞!
 
またまた,やっちゃいました。気温も上がったことから子供達は,子供畑に水を入れてその中にダイビング!
その後で,三男さんに買ってもらったタライに入りS先生に頭からしっぽ(?)まで水を掛けてもらってました。

「小杉農園たのしいね」という子供の笑顔が楽しそうです。

 妻は漂白しても落ちない服に,ため息ひとつ。
農業塾の一コマ3
 
 ☆ジャンボパンプキン

 子供達のためのジャンボパンプキンに看板を付けました。

 絵はS先生に描いていただきました。

 小杉農園に来られたら,畑を見渡してみてください。この看板の場所が農業塾の畑です。
農業塾の一コマ3
                                   
                               塾生 俊ちゃん

 
 


Posted by 小杉農園 at 22:27│Comments(3)
この記事へのコメント
俊ちゃんへ

 子供の笑顔はいいでね!
ジャンボカボチャがどれくらい大きくなるか
楽しみです。くぼちゃんのロッジの前にも
ジャンボカボチャを植えましたよ!
 
 米作り頑張って下さい!!!
Posted by くぼちゃん at 2007年05月07日 06:29
 くぼ様

 忙しい中,コメントありがとうございます。
そして,いつも子供が迷惑掛けてすみません。子供達の姿をいつも笑顔で見つめているくぼさんに感謝しています。

 ジャンボカボチャ,くぼさんのロッジの前で大きくなったら,きっと見学の人が多くなるでしょうね!
Posted by 塾生 俊ちゃん at 2007年05月09日 22:48
 俊ちゃんへ

 くぼちゃんのロッジの前を綺麗にします。
お米作り頑張ってください。秋には、美味しい
近江米が収穫できるでしょう!

  応援します。
Posted by くぼちゃん at 2007年05月10日 09:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。